コンテンツへスキップ

再エネノート

再生エネルギーに関する覚書

「閉店法」は日本に導入可能か

投稿日: 2015年5月31日 投稿者: silversoulgold

本日はブレーメンからハンブルクに移動します。
続きを読む “「閉店法」は日本に導入可能か” →

続きを読む

風力発電と水力発電を見る in ブレーメン

投稿日: 2015年5月30日 投稿者: silversoulgold

今日は、風力発電所と水力発電所両方を見に行くため6時起きです。
朝食にトーストを焼き、サラダと一緒に食べます。
20150530_001
続きを読む “風力発電と水力発電を見る in ブレーメン” →

続きを読む

セクシー軍団、コインランドリーを占拠

投稿日: 2015年5月29日 投稿者: silversoulgold

朝食の準備をします。
自分で食事を用意するとなぜか気分が良くなります。
英語やドイツ語で注文するストレスが無くなるのと、誰かの世話になってばかりという負い目が無くなるからでしょうか。
続きを読む “セクシー軍団、コインランドリーを占拠” →

続きを読む

ブレーメンにて自炊生活開始

投稿日: 2015年5月28日 投稿者: silversoulgold

ホテルをチェックアウトして、デュッセルドルフ駅に向かいます。

ブレーメン行きのチケットは、指定席券も含めて約50ユーロでした。
20150528_006
続きを読む “ブレーメンにて自炊生活開始” →

続きを読む

デュッセルドルフそっちのけでケルン観光

投稿日: 2015年5月27日 投稿者: silversoulgold

デュッセルドルフから電車に乗って、大聖堂で有名なケルンに出掛けます。
デュッセルドルフとケルンは隣町のため、電車で20分程の距離です。
ケルン駅に到着。
20150527_000
続きを読む “デュッセルドルフそっちのけでケルン観光” →

続きを読む

電車で遭遇した変人たち

投稿日: 2015年5月26日 投稿者: silversoulgold

今日はローテンブルクからデュッセルドルフに移動します。

朝食前に散歩へ。
今日も曇り空です。
朝の庭園は静寂に包まれています。非常に気分の良い空間です。
20150526_000
続きを読む “電車で遭遇した変人たち” →

続きを読む

絶対に忘れてはいけない物

投稿日: 2015年5月25日 投稿者: silversoulgold

今日はレンタカーを借りて古城街道(ドイツ語で「Burgstrasse」、英語で「castle road」)を走るつもりです。
続きを読む “絶対に忘れてはいけない物” →

続きを読む

バス停の名前はよく確認しよう

投稿日: 2015年5月24日 投稿者: silversoulgold

今日はハイデルベルク内で違う宿に移動します。
続きを読む “バス停の名前はよく確認しよう” →

続きを読む

ハイデルベルク城、花粉症本格化。

投稿日: 2015年5月23日 投稿者: silversoulgold

IMAGE000
ホテルの朝食をいただきます。
ハム・サラミ・チーズ、ゆで卵、シリアル、オレンジジュース、ヨーグルト、パン四種類にコーヒーも。
続きを読む “ハイデルベルク城、花粉症本格化。” →

続きを読む

ハイデルベルクで宿を探す

投稿日: 2015年5月22日 投稿者: silversoulgold

一週間経ったので、フライブルクともお別れです。
一ヶ月のドイツ滞在が終わるまで、フライブルクにずっといても良いような気もしてきました。
とはいえ、せっかく一ヶ月も旅行するので、いくつかの都市を回ってみようと思います。
続きを読む “ハイデルベルクで宿を探す” →

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 「ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか」覚書
  • 「富岡復興ソーラー」説明会レポート
  • 「なぜデンマークは世界一幸福な国になったのか」セミナーレポート
  • つながり続けます!「ビン笛つながりプロジェクト」が東北応援の輪を拡げていく(インタビュー)
  • エムセテック社が多結晶シリコンの生産を停止

最近のコメント

  • ドイツを一ケ月間旅してきたので、気付いたこと・事前に知っておけば良かったことをまとめてみる に 引越し先はどこも最高だった:東京で育った人間が東京を好きになれない理由 より

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月

カテゴリー

  • スウェーデン
  • スマートタウン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • まちづくり
  • 再生エネルギー
  • 取材
  • 太陽光
  • 太陽熱
  • 旅行
  • 札幌
  • 水力
  • 風力
Proudly powered by WordPress | Theme: YS Magazine by Yavor Spassov.